サッカーの話をしよう

No.81 平塚にはいつも新しい発見があった

 世界のサッカー界の年末の楽しみは「年間最優秀選手」や「最優秀チーム」などの発表だ。この時期になると、各国の雑誌や新聞が専門家や読者の投票でいろいろな表彰を行う。
 3年前からは、国際サッカー連盟自身までも各国代表監督の投票による「世界最優秀選手」の選出を行っている。日本からは過去2回ハンス・オフトが投票していたが、ことしはどうなるのか。どうでもいい話だが、ちょっと気になる。

 本題にはいろう。日本の「年間最優秀クラブ」あるいは「クラブ・オブ・ザ・イヤー」を選ぶなら、私はベルマーレ平塚に1票を投じたい。
 ことしJリーグに昇格、第1ステージでは11位に低迷したが、第2ステージはヴェルディと最後まで優勝争いを展開した。
 本紙運動部の財徳健治記者が、ある雑誌に「ベルマーレがいなかったらと思うとゾッとする」という記事を書いていた。そのとおり、実力下降ぎみのチームが多いなかで、Jリーグの第2ステージはベルマーレのはつらつとしたプレーが大きな救いだった。

 しかしここで私が「最優秀クラブ」に推すのは、チーム力の充実やプレーぶりの良さだけではない。
 2年目を迎えてやや初心を忘れつつあるチームが目立ってきたなかで、ベルマーレ平塚は真剣に「Jリーグの理念」を考え、クラブや試合の運営に取り組んでいるように思えるからだ。

 平塚へは、そう何度も通ったわけではない。しかし行くたびに、毎回新しい発見があった。
 最初は、「こんな運営で大丈夫かな」という面もあった。先輩のJリーグクラブを真似することに精一杯で、悪い面までそっくり真似をしていたからだ。
 だが、そうした面は次々に改善されていった。
 かつての国立競技場のようにスタンド前から外の階段を昇り、観客席の前を通っていかなければならなかった記者席への通路には、いつの間にかスタンド内の階段が用意されていた。
 ボールボーイたちの教育も行き届いており、きびきびした態度が心地よい。地元の中学に順番に頼んでいるというのも、地域に密着していていい。
 毎回ベルマーレの選手といっしょに入場する「マスコットボーイ(女の子もいる)」も、選手や役員の息子ではなく、その初々しい態度がかわいい。
 寒くなったころには、売店では肉マンや「本日のスペシャル」と題しておでんが売られていた。

 平塚は、昨年スタジアムの規模がネックになってJリーグ昇格が見送られそうになったとき、いち早く改造計画をたて、今季の開幕に1万8500人収容の立派なスタジアムを間に合わせた。それも、やっつけ仕事でなく、女子トイレの数を増やすなど、1年目のJリーグ・スタジアムがかかえていた問題をよく研究したものだだった。
 ベルマーレの前身はフジタサッカークラブ。このチームを1968年の創設当時から指導し、後に無敵のチームをつくり、さらに日本代表の監督としても実績を残した石井義信氏が、Jリーグ態勢への移行の推進役だった。
 その石井氏の実直でまじめな姿勢が、現在のベルマーレのクラブづくりによく反映されている。

 フジタと平塚市は、練習場が市のはずれにあるだけで、何の関係もなかった。
 「それだけに、地元と密着したクラブづくりに真剣なんですよ」
 と、ある地元の人は語ってくれた。
 ベルマーレは「初心を忘れずに努力を続けること」の大切さを教えてくれる。

(1994年11月29日=火)
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

サッカーの話をしようについて

1993年から東京新聞夕刊で週1回掲載しているサッカーコラムです。試合や選手のことだけではなく、サッカーというものを取り巻く社会や文化など、あらゆる事柄を題材に取り上げています。このサイトでは連載第1回から全ての記事をアーカイブ化して公開しています。最新の記事は水曜日の東京新聞夕刊をご覧ください。

アーカイブ

1993年の記事

→4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1994年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1995年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1996年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1997年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1998年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1999年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2000年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2001年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2002年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2003年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2004年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →9月 →10月 →11月 →12月

2005年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2006年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2007年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2008年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2009年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2010年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2011年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2012年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2013年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2014年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2015年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2016年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2017年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2018年の記事

→1月 →2月 →3月