サッカーの話をしよう

No.1009 監督と審判は仲間

 「ロスタイムは、なぜ前半より後半が長いんですか?」
 G大阪の長谷川健太監督から、まるで少年のような質問が出た。よほど腹にすえかねた経験があるのだろう。聞かれた西村雄一審判員は、思わず苦笑いをした。
 1月10日から東京で行われた「フットボール・カンファレンス」。2年にいちど開催され、今回で9回目を迎えた日本サッカー協会公認コーチの研修会だ。今回の参加者は1070人。海外からもたくさんの講師やゲストを迎え、密度の高い3日間だった。
 そのセッションの一つが、ワールドカップ主審の西村さんを迎えての「技術と審判の協調」というテーマだった。今季J1に昇格する松本山雅の反町康治監督が長谷川監督とともに登壇して話した。
 ここ数年Jリーグが取り組んでいるのがよりタフなゲームの実現だ。ファウルぎみの当たりを受けるといとも簡単に倒れ、FKを要求する選手があまりに多い。試合がぶつ切れになり、サッカーの魅力・スピード感を奪っている。
 さらに、こんなことを続けていれば日本の選手はひ弱になり、いつまでたっても世界で勝てない。ファウルされてもプレーを続けようというたくましい選手をつくるためには、審判にもそれを理解してもらい、その方向性で笛を吹いてもらう必要がある。
 「世界の選手は笛を期待していない」と、西村主審はワールドカップとJリーグの違いを語る。「倒れても起きてシュートを決めれば家族を養えるという迫力があります」
 J2をわずか3年で突破した松本を率いる反町監督は、日常の練習からファウルがあっても止めないようにしてきたという。その結果、倒れてもすぐに立ってプレーを続けるようになった。昨季のJ2全42試合で、松本の選手が担架で運び出されたのは、アキレスけんを切断した選手ひとりだけだったという。
 監督と審判員はときに敵対する関係のように見える。だがざっくばらんな話から、監督も審判員も「より良いJリーグ、より強い日本のサッカーをつくる」という面で「仲間」であることがよく理解できた。1月末には、初めての審判員の「カンファレンス」が大阪で開催される。こんどはここにJリーグの監督が行って、また忌憚(きたん)のない話し合いができればと思った。
 「選手交代のほとんどが後半にあるからです」
 長谷川監督の質問に、西村主審はやさしく答えた。
 「ひとりで約30秒、両チームで計6人の交代があると、それだけでロスタイムは3分間になるでしょう?」
 長谷川監督は、少年のような表情でうなずいた。

(2015年1月14日) 
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

サッカーの話をしようについて

1993年から東京新聞夕刊で週1回掲載しているサッカーコラムです。試合や選手のことだけではなく、サッカーというものを取り巻く社会や文化など、あらゆる事柄を題材に取り上げています。このサイトでは連載第1回から全ての記事をアーカイブ化して公開しています。最新の記事は水曜日の東京新聞夕刊をご覧ください。

アーカイブ

1993年の記事

→4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1994年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1995年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1996年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1997年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1998年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1999年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2000年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2001年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2002年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2003年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2004年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →9月 →10月 →11月 →12月

2005年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2006年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2007年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2008年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2009年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2010年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2011年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2012年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2013年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2014年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2015年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2016年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2017年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2018年の記事

→1月 →2月 →3月