サッカーの話をしよう
No.1162 スター選手なしで勝つことを学ぶ
「我々はネイマールなしでも勝つことを学びつつある」
3月の親善試合でロシアに3-0、ドイツに1-0と、アウェーで連勝を飾ったブラジル。ベルリンでのドイツ戦は4年前のブラジル・ワールドカップでの歴史的大敗後初めての対戦と注目されたが、前半38分にFWガブリエルジュズスがゴールを決め、この1点を守り切って勝った。
2016年6月、ワールドカップ予選で低迷していたブラジル代表の監督に就任、以後8連勝で一挙に出場権を獲得して国民的英雄になったチッチ監督(56)は、この試合後にも落ち着いた低い声で試合を振り返った。そして冒頭に記した言葉こそ、ブラジルが6回目のワールドカップ優勝に向かって大きく前進したことを如実に表すものだった。
ネイマール(26)はブラジルのエース。アルゼンチンのメッシ、ポルトガルのクリスティアノロナウドと並び、誰もが認める現在の世界のトッププレーヤーだ。昨年の夏には2億2200万ユーロ(約290億円)という信じ難い巨額でバルセロナ(スペイン)からパリ・サンジェルマン(フランス)に移籍した。
4年前のブラジル代表において、ネイマールはすでに絶対的な存在だった。というより、ネイマールの突破力と得点力に、ブラジルの命運がかかっていた。準々決勝のコロンビア戦で彼が負傷すると、ブラジルの快進撃は突然止まった。その試合が、準決勝、ドイツに対する1-7という歴史的大敗だった。
チッチ就任以来の予選8連勝のなかでネイマールは6得点を記録している。どんな相手からも得点を奪ってチームを勝利に導いてくれる選手を欲しがらない監督はいない。しかしチッチは4年前のチームのようにネイマールに依存しているわけではない。
2月25日、ネイマールは日本代表のDF酒井宏樹が所属するマルセイユ戦で右足を負傷、「第5中足骨骨折」と診断されて手術を受けた。復帰見通しは2カ月半から3カ月後。ワールドカップに間に合うか非常に微妙なところだ。
ブラジルのレジェンド、ペレ(77)は「ネイマールの存在はブラジルにとって死活問題だ」と語った。チッチも「余人をもって替え難い」と評した。だがその一方で、3月23日のロシア戦でネイマールのポジションで先発することになったドウグラスコスタについて「彼は彼のプレーをすればよい。私たちは、より強くなるための挑戦を、チームとして続けるだけだ」と、エースを欠いてもチームの姿勢は変わらないことを示した。
そしてロシアとドイツに連勝。サッカーに対するチッチの真摯(しんし)な姿勢が、ブラジルをこれまでにない高みに導こうとしている。
(2018年4月4日)
1993年から東京新聞夕刊で週1回掲載しているサッカーコラムです。試合や選手のことだけではなく、サッカーというものを取り巻く社会や文化など、あらゆる事柄を題材に取り上げています。このサイトでは連載第1回から全ての記事をアーカイブ化して公開しています。最新の記事は水曜日の東京新聞夕刊をご覧ください。